上野動物園に「パンダ」が来た。
●(【・】ェ【・】)●
●(【・】ェ【・】)●
パンダの飛行機にも驚いた![]()

私のパンダの思い出といえば、
子供の頃、父から買ってもらった「パンダのぬいぐるみ」だ。
お人形さんとか、他のぬいぐるみにはほとんど興味をもっていなかった私が、
唯一大事にしたぬいぐるみだった。
自分が使用していたおんぶ紐を使って、
背中いっぱいにもなる大きいパンダをおんぶをしたり、抱っこをしたり、
それはそれは大切にしていた
白いはずのおなかはいつの間にか茶色くなり、何度も何度も洗っては、
いろんなところを母に手術?してもらったりもした
あのぬいぐるみどこに行ったのかな?
と、このパンダニュースでふと思い出していた時に母からの電話。
「パンダのニュース見てて思い出したけど、
そういえば、いつもパンダのぬいぐるみ持ってたよね。
あの汚れたパンダ…
(笑)」 と。
今回のパンダニュースで、
母も私が大事にしていたパンダのぬいぐるみの事を思い出していた
同じ「思い出」を共有している事に、なんだかとても温かな気持ちになった
こんな気持ちになれたのも、パンダ来日のおかげ…。
結婚式の受付では、ウエルカムベアなどのウエルカムアイテムが飾られる。
何を飾るかは、カップルにより様々。
お互いに得意なスポーツの道具を飾ったカップルもいる。
子供の頃、お互いに大切にしていたおもちゃ
新郎様は車とロボット
新婦様はうさぎのぬいぐるみ
を飾ったカップルもいた。
そのカップルの事を思い出した。
受付に飾られた 懐かしい思い出の物を見て、
ご両親も、ご親族も、ご友人も
「思い出」を思い出していたんだろうな…
今回、パンダさんが来た事で、
家族や友達や恋人と「動物園へ行こう」というきっかけがうまれて、
沢山の幸せな思い出が増えますように…




